フロア | 3F |
---|---|
アイテム | 書籍/文具 |
営業時間 | 10:00 - 21:00 |
電話番号 | 045-914-3320 |
URL |
港北地区最大!700坪の大型書店です。話題のベストセラーから専門書まで、在庫は40万冊ほど。子どもの本のコーナーでは、絵本や玩具も充実しています。学校や会社で必携の文房具も、品揃え豊富です。 在庫照会・ご注文は、お電話でも承ります。お気軽にお問い合わせください。
【フェア・開催中】
2021年3月27日(土)~4月11日(日)
『春の文房具SALE』
文具全品20%OFF!!(※一部対象外の商品がございます)
期間内に受付をされたお取寄せ品も対象です。
大変お得な特価品も多数ご用意(20%OFF対象外)特価品は数量限定。
毎年人気のフェアです、新生活のご準備にぜひご活用下さい。
☆Kポイント3倍デーも同時開催。☆
新規入会で100ポイントプレゼント!
【NHKテキスト定期購読承ります】
定期購読が絶対おすすめ!とっても楽なんです!!
・発売日にお取置き致します
・お客様のご都合に合わせてご来店・ご購入ができます
・購読終了もすぐできます
4月号発売中、「次号から〜」のお申込も増えています。
ぜひご利用下さい。
【フェア・予告】
2021年3月27日(土)~4月11日(日)
『春の文房具SALE』
文具全品20%OFF!!
毎年人気のフェアです、新生活のご準備にぜひご活用下さい。
期間内に受付をされたお取寄せ品、お取置き品も対象です
※一部対象外の商品がございます
Kポイント3倍デーも同時開催。
新規入会で100ポイントプレゼント!
【フェア・開催中】
~その場で当たる!新入生・受験生応援キャンペーン~
『新学期学習参考書&辞典祭り』
大人気開催中〜、4月11日(日)まで。
参考書・辞典 3,000円以上お買い上げのお客様にくじ引きで図書カードが当たるチャンス!
新入学新学期のご準備にぜひご活用下さい。
【フェア・予告】
2021年3月6日(土)〜4月11日(日)
『新学期学習参考書&辞典祭り』
〜その場で当たる!新入生・受験生応援キャンペーン〜
参考書・辞典 3,000円以上お買い上げのお客様にくじ引きで図書カードが当たるチャンス!
毎年人気のフェアです、新入学新学期のご準備にぜひご活用下さい。
【文芸新刊・話題書】
「クララとお日さま」
カズオ・イシグロ/著 土屋政雄/訳(早川書房)
〜世界同時発売 ノーベル文学賞受賞第一作、カズオ・イシグロ最新長篇〜
入荷しています!
☆ポイント3倍デーのお知らせ☆
春の特別ポイント3倍デー開催
次回Kポイント3倍デーは3/27(土)~4/11(日)
・通常100円につき1ポイントのところ、100円で3ポイントプレゼント(現金か図書カードでのお支払いに限ります、一部対象外の商品がございます)。
・レジにて無料で即発行、Kポイントカードはくまざわ書店共通でご利用頂けます。
・ポイントデーに合わせて、お取置き・お取寄せ承ります。
☆ポイント3倍デーのお知らせ☆
今週末、2/27(土)・28(日)はKポイント3倍デー。
・通常100円につき1ポイントのところ、100円で3ポイントプレゼント(現金か図書カードでのお支払いに限ります、一部対象外の商品がございます)。
・レジにて無料で即発行、Kポイントカードはくまざわ書店共通でご利用頂けます。
・ポイントデーに合わせて、お取置き承ります。
【文芸新刊・話題書】
「チェルノブイリの祈り 未来の物語 完全版」
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ/著 松本妙子/訳(岩波書店)
〜あの日起ったことを私たちは未来のために記録しつづけている〜
原発事故に遭遇した人びとの声を集めた証言集
2015年ノーベル文学賞受賞
旧版より訳1.7倍の増補改訂が施された完全版
解説・梨木香歩
【注目・話題書】
『災害対策、今こそ再点検!防災本』
防災本お揃えしています、入口すぐ映像化横の柱回りで展開中。
東京都発行「東京防災」もお取り扱いございます。
入口側レジにて販売中です。
【文芸新刊・話題書】
今月発売、最新刊
「灰の劇場」
恩田陸/著(河出書房新社)
併せて
「恩田陸 白の劇場」
KAWADEムック(河出書房新社)
昨年11月発売、10年ぶり新刊エッセイもご一緒にどうぞ
「日曜日は青い蜥蜴」
恩田陸/著(筑摩書房)
☆ポイント3倍デーのお知らせ☆
次回Kポイント3倍デーは2/27(土)・28(日)
・通常100円につき1ポイントのところ、100円で3ポイントプレゼント(現金か図書カードでのお支払いに限ります、一部対象外の商品がございます)。
・レジにて無料で即発行、Kポイントカードはくまざわ書店共通でご利用頂けます。
・ポイントデーに合わせて、お取置き・お取寄せ承ります。
2/16の発売日から大人気!
「限定版 ドラえもん図書カードNEXT」販売中。
1000円カードで絵柄は2種類。
とても可愛い特製台紙と特製外袋もついています。
この時期の贈り物にもぴったりとご好評頂いてます。
入口側レジにて販売中。
数量限定なのでお求めはお早めに。
【文芸/芸術・フェア】
『ショーン・タンフェア』開催中。
1月に発売された「ウサギ」に併せ、『ショーン・タンフェア』開催。
多数の人気作お揃えしています。
ぜひお楽しみ下さい。
【文芸新刊・話題書】
「中国・アメリカ謎SF」
柴田元幸/編訳 小島敬太/編訳(白水社)
〜〈謎SF〉の世界へようこそ!謎マシン、謎世界コンタクト、謎の眠り…中・米の現代文学最前線から、インスピレーションによって紡がれた偏愛の7篇の競演!
巻末に柴田元幸×小島敬太の対談を収録〜
【教養新刊・話題書】
「約束の地(大統領回顧録 1)」上下巻
バラク・オバマ/著 山田文/他訳 三宅康雄/他訳
〜待望のバラク・オバマ元大統領の回顧録第1巻
民主主義の力を信じる気持ちを奮い立たせてくれた元大統領が、歴史が生まれる瞬間を個人的な視点から魅力的な筆致で綴る〜
洋書「A Promised Land」もお取り扱いございます。
【新書・話題書】
「太平天国 皇帝なき中国の挫折」菊池秀明/著(岩波新書)
~「滅満興漢」を掲げて清朝打倒をめざし、皇帝制度を否定した太平天国。その鎮圧のために組織され、台頭する地方勢力の筆頭となった曽国藩の湘軍。血塗られ た歴史をもたらした両者の戦いの詳細を丹念にたどり…〜
書評掲載後さらに注目されています。売れています。
【新書・話題書】
「人新世の「資本論」」斎藤幸平/著(集英社新書)
〜『人類の経済活動が地球を破壊する「人新世」=環境危機の時代』
世界的に注目を浴びる俊英が、豊かな未来社会への道筋を具体的に描きだす〜
中央公論新社主催「新書大賞2021」大賞受賞。
【注目・映像化】
「身分帳」佐木隆三/著(講談社文庫)
〜『復讐するは我にあり』で知られる佐木隆三渾身の人間ドラマ 伊藤整賞を受賞した傑作ノンフィクション・ノベル〜
公開間近、映画「すばらしき世界」原案。
西川美和監督が惚れ込んで映画化権を取得、復刊にあたって書き下ろし解説を収録。
【雑誌新刊・話題書】
2月3日発売「MOE 2021年3月号」(白泉社)
特集はミヒャエル・エンデ「モモ」。
特別付録は「モモ」史上初クリアファイル。