SHOPショップニュース

NEW

更新日:2025.04.06

プリーズ

045-914-8033

歪みが気になる方必見!

気になる猫背・悪い姿勢を改善!

●周りから姿勢が悪いといわれる
●自分の姿勢に自信を持ちたい
●子供のころから猫背が気になる
●とにかく肩こりがひどい
●子供の悪い姿勢をなんとかしたい

気になる方へ、姿勢矯正受けてみませんか?

1 円背型猫背
 背中が丸まっているタイプ。
2 前肩型猫背
 肩が前方へ入り込んでしまっているタイプ。

3 顔出し型猫背
 頭の位置が前方へ出てしまっているタイプ。

4 首無し型猫背
 横から見たときに顔と肩の距離が近くなり、首が短く見えるタイプ。
どれも正しい姿勢ではないため、外見上の問題だけではなく、様々な症状が出てくる可能があります。
猫背の原因は「生活習慣」と言えます。
例えば…
・1日を通して、スマホの使用時間が長い
・デスクワークが中心で姿勢が悪くなりがち
・仕事上、下を向く作業や細かい作業が多い
・子供のころ身長の高さが気になり、背を低く見せるために背中を丸めていた
・日常的にゲームをよくする

共通しているのは、悪い姿勢の状態が長時間継続しているということです。
猫背は背中が丸まっているから、「背中の矯正をすればいい」と思うかもしれません。しかし、それだけでは猫背の回復はできません。

骨盤が土台となり、その上に背骨の柱が立っている状態です。骨盤が歪んだり傾いてしまうと、
背骨も一緒に傾いたり、丸まったりしてしまうのです。
身体全体をしっかり観察し、施術を行っていき、正しい姿勢を習慣付けていきます。

プリーズホットペッパー

ショップ情報

新着ショップニュース

今後のイベント情報